阿武隈 twitter版

    follow me on Twitter

    強風の港で配線を修理する

    7月19日 日曜 曇り 南西の風17メートル(剱埼灯台観測値)

    0930ごろから動き出す。出港しないとなったら、とことんだらけた生活になる。マーボ丼とパックご飯をからめて朝食。

    きのう時間切れになった電装系の修理を行う。手持ちのデジタルテスターが電池切れで使えなかったので「みらい」の船長から借りる。バッテリーの電圧は問題なし。配電盤の電圧を図るが反応なし。配電盤がアウトか。

    念のため、配電盤とバッテリーを繋ぐ配線を追う。入り組んでいて手間がかかったが、メインスイッチに接続していた配電盤系端子が腐食して断線しているのを発見した。メインスイッチのカバーをはずし、端子を取りだし、コードの皮をむいて新鮮な芯線でリングをつくって端子に接続する。

    配電盤のメインスイッチをオンにしてキャビンライトのスイッチをひねると点灯した。両舷灯、マスト灯、船尾灯もOK。

    電装系の修理を午前中に片付け、「SnowLight」を訪れて、船内の改造(シンクに後付けした自作のチャートテーブルや精巧な戸棚の蓋、キャビンに内張りした木のパネルに驚く)や伊豆諸島巡航の話を聞いたあとは、キャビンで本を読んで過ごした。船で読むアーサーランサムはいいなあ。今すぐ海に出たくなる。

    昼食はレトルトのスパゲティ。「SnowLight」の船長からいただいた桃も食べる。実家の福島でないと味わえないほどとても美味しかった。ありがとうございました。夕食はレトルトのグリーンカレーとパックご飯。

    風は終日強く、風にあたっていると寒いぐらいだった。青空が広がり日が強く射すときもあったが、おおむね曇っていた。日没直後、曇りぞらの中から夕焼けが明るく輝く。

    1910、その夕焼けを見ながらこの記録を書いている。

    2 件のコメント:

    えむり さんのコメント...

    19日、風強かったですね。

    こちらは清水港沖でレースに参加してきました。背丈より高い三角波との戦いでした。結果は残念ながらリタイヤでしたが…

      さんのコメント...

    えむりさん、こんにちは。IIbです。

    ええええ、あの風でレースに参戦したんですかっ。それはすごい。出港して無事帰港しただけでも感動しちゃいます。

    ……、と思ったら、内房では遠泳大会もあったとか。